ブータン観光スポット
ガサ(Gasa)
ガサ(標高:約2800m):
県庁でもあるゾンまで唯一車の道が通っていないところである。温泉が湧いており、ブータン人にとっても湯治場である。
ガサ ゾン
ガサ ゾンはシャブドゥン ンガワン ナムゲルによって1646年に建立された。当時ガサ ゾンにはチベット軍の侵攻を防ぐという重要な役割があり、辺境のこの地に似つかわしくないゾンである。
ガサ温泉
車の道は通っていないので、1日行程で歩かないとたどり着かない秘湯の湯。透明なお湯の温泉であり、湯船は6つほどある。近年はブータン人にもとても人気があり、冬の間はブータン人でごったがえしている。
ラヤ村
ラヤ村にはガサから更にトレッキングで2〜3日。ラヤ村は標高3,800mぐらいの高地にある。日頃は黒いヤクの毛織のテントで、ヤクを放牧して生活している。ラヤ独特の伝統文化があり民族衣装も異なる。
![]() |